top of page
水冷用 プログレッシブスプリング

Youtube

https://youtu.be/OMjFzhnIid8

 

水冷のボンネビルシリーズに使用可能な強化スプリングとなります。

写真左がT120純正スプリング 

右がT120用プログレッシブスプリングです。 

巻き方が下が狭めで だんだんと広くなっているのが分かります。

長さも純正は、他車種共通品のため

カラーを挟んで長さを無理やり稼いでいるので短く、

コシのないスプリングです。

 

当店のプログレッシブスプリングの方は

長めのスプリング+短めのカラーで対応していますので

より快適な走行が可能となります。

 

歩道へ入る時や道路の段差などで 大きくハネて不快な思いをしたり

道路の溝や凸凹で恐怖を感じた事はありませんか?
こちらの商品はそれらを取り除き、快適な走行をもたらします。

特に車重のあるT120では効果が分かりやすく

必須といっても良いレベルのカスタムメニューとなります。

 

車種専用で設計された無段階のバネレートで

フロントサスペンションに快適性と粘り強さ、安全性をもたらします。

不等間隔のスプリングはストローク量によって

変化するレートを持ちますので

ストローク初期にはソフトに路面に反応して快適な走行をアシストします。

そしてスポーツ走行時にブレーキングをしたりハイスピードでコーナリングをする時などはバネレートの高い部分が対応し

力強い踏ん張りによりブレーキングの精度や

コーナリングの安定感をアシストします。

 

リアショックだけ変えている方でも

フロントの不快感を感じている方は多いと思いますが
こちらに交換するだけで全て改善されます。

 

純正のフロントスプリングは車重のわりに非常に弱いため

走行時の快適性はかなり劣っています。

特にこれは車重があるほど顕著ですので
T120 Bobber T100 で特に分かりやすいです。

逆にストリートツイン系の900エンジンのシリーズは

車重が軽いので軽快に走りたいものの

スプリングの踏ん張りが弱いので コーナリングなどに不安感が残りやすいです。

やはり段差などで大きくハネてしまうのは共通です。

 

快適なツーリングを大きくアシストするだけでなく

ブレーキングやコーナリングの安定性に大きく貢献するパーツですので

是非ご導入ください。

 

取り付けは基本工賃¥17,000 となります。
時間は1時間程で完了します。

 

以下お客様のインプレッションです。

T120のお客様

 

とりあえず軽く50kmほど走った感想

道路のヒビ割れやマンホールを踏んだ時の細かい衝撃が消える

段差を踏んだ時の大きな衝撃が不快では無くなる という感じでした!

地面に吸い付く感じが楽しくて、わざとヒビ割れを踏みながら帰ってきたややまるです。← これで早く道志いきたい!!笑

 

 

 

水冷用 プログレッシブスプリング

¥25,000 通常価格
¥22,000セール価格
    bottom of page