top of page
SR用 クロムエクセル特別仕様 レザーバッグ

ブーツなどに使用される高耐久かつ高品質の

ホーウィン社のクロムエクセルレザーを使用した

最高級のSR用サイドバッグとなります。

 

ホーウィン社は、1905年にアメリカはシカゴにて創業された皮革鞣しのメーカーです。

100年以上、徹底した変わらぬ伝統手法で鞣す革に関しては、

他の革と比較出来ぬほど美しく繊細で、かつ屈強な面も持つ唯一無二の存在感があります。

100年にわたり未だに“手作業で革を鞣す”このホーウィン社が定めるクロムエクセルレザー。

拘りは加工の前より徹底しております。

革に関しましては、全てステアハイド(生後3~6ヶ月以内に去勢された生後2年以上の牡牛の革で

、牛革の中で一番の強度を誇り、ライダースなどに使用されます。)を集め

、タンナー(職人)が一枚一枚の原皮を確認した後におよそ“2.5㎜厚以上の原皮”のみを選別します。

クロムエクセルレザー(Chromexcel)は、実はほぼ100年前に開発された手法で、

選別によって選び抜かれた原皮を“コンビなめし”という方法でなめし、牛脂、蜜蝋、植物性脂,魚脂などの計4種類以上の油脂をブレンドした、

特性オイルを塗りこみ皮革に浸透させた牛革の、Horween社独自の製品名になります。

通常の皮革は、作業効率等をメインにし加工を行うので一般的には“石油”等の浸透率の良い素材を使用し、革に科学的視点から油を染み込ませる手法を使いますが、ホーウィン社の革は通常の何倍もかけ、人為的にではなく“皮のペース”でじっくりと油脂を漬け込み、染み込ませる事によって、革はベルトに使われる程厚いにも関わらず、油分が多くその質感や重厚感が他の革とは比べられない独自の雰囲気が注目され続けています。

 

日本国内でひとつひとつ手作りで制作しています。

クロムエクセルレザーは クロムなめしのレザーの中でも

特に質感が高く、潤沢にオイルを含んでいます。

防水性もあるためワークブーツなどにもしばしば採用されるレザーです。

 

潤沢にオイルを染み込ませた状態での納品となりますので,ご購入後すぐにご使用いただけます。

定期的にブラシで清掃したり、オイルをいれてあげる事でより永くお使いいただけますし

見た目も美しくエイジングされて自分だけのバッグへと変化していきます。

 

 

細部のオーダーなども受付しておりますので 拘りの品を求められる方は

是非是非 一度ご相談ください。

 

-取り付け方-

サイドカバー用のフックにバッグの上部を引っ掛ける形でとりつけ、

サイドバッグの横にベルトを通しフレームへと取り付けます。

(作業時間5分)

 

 

金具変更+1500円 (真鍮・シルバー以外の金具においてもご相談ください。)

糸変更+800円(白以外も同価格で対応可能です。備考欄に希望をご記入ください。)

革のカラーオーダー+3,000円~

 

-内容物-

サイドバッグ本体 1点

フレーム固定用ベルト 2点

 

※エアークリーナーボックスの除去が必要となります。

※天然革ですので 牛が生活していた際についた小さな傷や虫さされの痕や血管の筋などがある場合がございます。

 

 

 

SR用 クロムエクセル特別仕様 レザーバッグ

¥24,800価格
    bottom of page